お知らせ

ゴールデンウィーク休業のお知らせ

平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。

誠に勝手ながら、以下の期間を休業とさせていただきます。

 

ゴールデンウィーク休業期間

2023年5月3日(水)~2023年5月7日(日)

 

※休業期間中にお問い合わせいただきました件に関しては、2023年5月8日(月)より

 順次対応させていただきます。ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご了承くださ

 いますよう宜しくお願い申し上げます。


年末年始休業のお知らせ

年末年始休業のお知らせ

拝啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。

誠に勝手ながら、以下の期間を休業とさせていただきます。

年末年始休暇期間
2022年12月28日(水)~2023年1月6日(金)

※休業期間中にお問い合わせいただきました件に関しては、
2023年1月7日(土)より順次ご対応させていただきます。
ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承くださいますよう宜しくお願い申し上げます。
                                      敬具


四街道市の基本情報

四街道市の基本情報

今回は、四街道市の基本情報について、ご紹介します。

位置

四街道市は千葉県の北部に位置しています。千葉市中心部から8キロメートル、都内まで約40キロメートルの距離にあり、
成田空港まで約23キロメートルなので利便性が高い街です。

 

交通機関

電車は「JR総武本線」と「JR成田線」の2路線が通っています。他にも多くの路線バスが多く走っているので市内の移動も問題ありません。

 

人口

人口は約95,000人で、15歳未満の年少人口が約13%、16〜64歳の生産年齢人口が58%、65歳以上の高齢人口が29%となっています。

人口増加率も年々上がってきており、就労世代だけでなく老後の移住先としても人気のようです。

 

特産・名産

四街道市の特産・名産品は梨、イチゴ、落花生、米などの農作物がメインです。

しかし、街が畑だらけというわけでなく、市街地は商業施設などで栄えていて、市街地から離れた場所に畑や緑地公園などの自然が広がっています。

 

観光スポット

観光地には「香取神社」や「八百稲荷神社」などの神社仏閣が数多くある他、「ルボン山」や「栗山市民の森」など自然豊かな公園があります。

他にも、「四街道グリーンヒル乗馬クラブ」があるので、アクティビティも楽しめます。

 

また、少し足をのばして市街を出れば、「成田山 新勝寺」や「成田空港」などの有名な観光スポットへもアクセスが可能です。

 

イベント

四街道市の主なイベントは、「四街道ふるさと祭り」や「四街道ガス灯ロードレース大会」、「四街道市産業まつり」が定期的に行われています。(2022年 8月現在は新型コロナウイルスの影響により、中止や延期をされる場合があります。)

 

また、神社仏閣が多く、足をのばせば「成田山 新勝寺」があるので年末年始の盛り上がりは一段と華やかです。

 

四街道市の雰囲気

 

四街道市の駅周辺は「イトーヨーカドー」や「ヤマダ電機」、「ロイヤルホームセンター」など商業施設が多く立ち並んでおり、

スーパーやコンビニもあわせると、暮らしには困らない位には栄えています。

 

駅周辺から大通りを抜けると閑静な住宅地になっており、車や人通りが少なくなります。

さらに進むと農地や自然豊かな公園が広がっていて、居住地を構える場所によって色んな印象があるでしょう。

 

また、保育園が8園、小学校が12校、中学校が5校、高校が4校と市の面積に対して多く存在するので、学校付近は子供も多くにぎやかです。

 

四街道駅からのアクセス

 

四街道市には「総武本線」と「成田線」の2つの路線電車が通っています。

主な主要駅へのアクセス時間は下記の表のとおりです。

 

駅名

所要時間

乗り換え回数

東京駅

約40分

なし

上野駅

約60分

1回

品川駅

約60分

0~1回

新宿駅

約70分

1回

渋谷駅

約75分

1~2回

池袋駅

約75分

1~2回

横浜駅

約80分

なし

川崎駅

約75分

1回

 

土日、休日の時刻表、直通運転の有無、乗り換えのスムーズさなど誤差はありますが、都内へのアクセスはしやすいと言えます。

 

ただし、路線が2本しかなく電車の本数も多くないので、通勤、通学時間などは混雑がひどいようです。

 

四街道市の良い口コミ

 

四街道市に住んでいる方の良い口コミは下記のとおりです。

 

・快速電車も止まるので、主要駅までの移動が早くて便利。(20代男性)

・四街道ICもあるので、車移動も問題ありません。周囲にはイトーヨーカドーやヤマダ電機など大型店舗もあるので生活に不便もなく、家族で住むにはピッタリです。(30代男性)

・オシャレなお店やおいしいお店は少ないけど、治安はいいし不満はない。生活していく上での必要最低限のお店は揃っているので満足している。(40代女性)

・都内へのアクセスがいいので、1時間程度で行けるのが嬉しい。地域のお祭りは規模も大きく活気があって楽しい。(20代女性)

・街の決まりで3階建て以上の建物が建てられないので、景観がよくて綺麗に見える。私が住んでいるエリアは住宅街なので、周辺に商業施設がなく静かに暮らせる。(50代男性)

・メインの通りに飲食店があり、スーパーやコンビニもあるので一人暮らしでも食べ物に困らない。少し移動すればホームセンターもあるので、必要最低限の生活は確保されてる。

 

四街道市の悪い口コミ

 

四街道市に住んでいる方の悪い口コミは下記のとおりです。

 

・電車の本数が少なく、道路も狭かったり一方通行が多いので、快適とまでは言えません。また、駅周辺には商業施設やスーパーなどがないので買い出しには車が必須です。(30代男性)

・お年寄りが多くて街に活気がないのが気になる。(40代女性)

・不満な点は、平日の夜になると人通りが減って、街灯が少なくて暗いので少し怖い。(20代女性)

・駅の利用者が多くて、四街道駅から満員電車になる。なので、通勤ラッシュは覚悟しなくちゃならない。(30代男性)

・道路が狭く見通しが悪いので、交通事故が怖い。実際に何度か事故になりそうになった。(50代男性)

 

四街道市は田舎すぎず、都会すぎずバランスのとれた街

 

上述した口コミからわかるとおり、四街道市は生活が不便に感じる訳でもなく、かといってオシャレな店や大きなイベントがおこなわれる街ではありません。

 

しかし、都内や成田空港へのアクセスが良いので、都内へ遊びに行ったり通学や通勤がしやすかったり、遠出の旅行や出張にも困りません。奥地へ行けば自然豊かな公園や農地が広がっています。

 

 

また、子育て支援のサポートが充実しているので子育て世代や、都内へのアクセスが良いので都内へのお勤めの方には、非常におすすめの街です。

ただし、電車の本数や道の狭さなど交通の便に対して不満を持っている意見が多くありました。そのため、車を持っていない方や、電車移動をメインに考えている方は注意してください。

 

反対に、車に乗り慣れている方や、テレワークで自宅からあまり出ない方にとっては、とても住みやすい街です。四街道市は豊かな自然と快適な生活環境をあわせ持つ街と言えます。

 

 


【外壁塗装の見積もりが高過ぎ?注意点をプロが徹底解説します】にて紹介されました!

 

【外壁塗装の見積もりが高過ぎ?注意点をプロが徹底解説します】の「【令和4年】千葉県で外壁塗装工事の助成金を出している市町村まとめ」にて紹介されました!

紹介記事は以下からご覧ください。

https://paintexteriorwall.com/wall-paint-Subsidy/Subsidy_in_chiba.html#i4


お盆期間休業のお知らせ

お盆期間休業のお知らせ

拝啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。

誠に勝手ながら、以下の期間を休業とさせていただきます。

お盆休暇期間
2022年8月13日(土)~2022年8月16日(火)

※休業期間中にお問い合わせいただきました件に関しては、
2022年8月17日(水)より順次ご対応させていただきます。
ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承くださいますよう宜しくお願い申し上げます。
                                      敬具


【知らなきゃ損!】樋の補修のついでにご提案♪ 火災保険の上手な使い方をご存知ですか?

こんにちは!千葉市中央区の間中リフォームです!

先日樋の補修をしてほしいというご相談を頂きまして、現地調査に伺いました!

写真の真ん中辺りに隙間があるのが見えると思います。
その部分が強風や積雪などの影響で歪んだりして外れてしまっていたため、火災保険を使って修理する方法を提案しました!

通常、火災保険には様々な特約補償が自動で付いてくるのですが、その中に「風災・雪災」という補償があります。
「風災」というのは突風や強風によって損害を受けること。そして「雪災」は積雪によって損害を被ることです。
例えば瓦が落ちたり割れたりすること、それに雨樋が歪んだりテラス屋根の破損などが起こりえることとして考えられます。

こういった損害を元通りにする際の費用を補償するのが「風災・雪災」補償。なので、「風災・雪災によって損害が発生したのでこれから修理しますよ」ということを保険会社に申請すれば、その費用を肩代わりしてくれるのです。
これは案外知られていないことなんじゃないかと思いますので、この記事をご覧になられた方はぜひ覚えておいてください!

ちなみにこの補償はあくまでも「元通りに戻す」ことが条件なので、以前以上の付加価値を与えると判断される「リフォーム」には適用されません。
勘違いしないようにお気を付けくださいね!(^^)/

さて、今回は火災保険の申請をしていただき無事、保険の方がおりましたので、樋の交換工事に入らさせて頂きました!

まずは足場を設置します

その後既存の部分を撤去します

撤去した部分に新しい樋を新設しました!

下からみたらわかりやすいですね!

この通り綺麗になりました!
無事全ての作業が終わってよかったです。

お客様にも喜んで頂きありがとうございます(^^)

間中リフォームは外壁や屋根の塗り替えだけでなく、こういった部分的な補修にも対応しています。
ぜひお気軽にご依頼ください!


ゴールデンウィーク休業のお知らせ

ゴールデンウィーク休業のお知らせ

拝啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。

誠に勝手ながら、以下の期間を休業とさせていただきます。

ゴールデンウィーク休暇期間
2022年5月1日(日)~2022年5月5日(木)

※休業期間中にお問い合わせいただきました件に関しては、
2022年5月6日より順次ご対応させていただきます。
ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承くださいますよう宜しくお願い申し上げます。
                                      敬具


年末年始のお知らせ

年末年始のお知らせ

 

拝啓 師走の候、ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。

 

さて、マナカリフォーム株式会社では年末年始の休業日につきまして、下記のとおり休業日とさせていただきます。
皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承いただきますようお願い申し上げます。

 

敬具

 

 

■年末年始休業日

2021年12月28日~2022年1月5日

 

※2022年1月6日より、通常営業を開始いたします。
※お問い合わせにつきましては、2022年1月6日以降ご連絡させて頂きます。


原材料価格高騰に伴う製品および運賃の価格改定について

原材料価格高騰


 昨今の世界的な経済活動の回復に伴う旺盛な需要拡大や北米地区の寒波による主要プラントの操業停止、

原料サプライヤーの工場火災やトラブルなどによる供給不安を受け、

塗料の主要原料である溶剤・樹脂・顔料等の価格が高騰しております。

 

 

特に液状エポキシ樹脂におきましては世界的な需要逼迫に伴い、歴史的に暴騰した価格が継続しており、

大幅なコストアップが避けられない状況となっております。

 

 

 また、これらの原材料価格高騰に加え、コンテナ不足による輸送賃の値上げや宅配便業界の国内配送量急増の影響による運送費の高騰など物流費の上昇にも直面しており、

今後につきましても原材料価格、物流費は引き続き高値で推移すると推察されます。

 

以上のことから、日本ペイント株式会社様は下記の通り運賃および製品販売価格の改定を実施されることをご案内申し上げます。

 

 

【価格改定内容(値上げ幅)】

1.製  品

・シンナー         :    15~20%

・溶剤系塗料        :    10~15%

・水性塗料、表面処理剤関係 :      8~12%

 

2.運  賃         :    10~30%

 

3.実施時期         :    2021年9月21日より


お盆休みのお知らせ

平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。

誠に勝手ながら、以下の期間を休業とさせていただきます。

 

お盆休み期間

2021年8月12日(木)~2021年8月15日(日)

 

※休業期間中にお問い合わせいただきました件に関しては、2021/8/16(月)より

 順次対応させていただきます。ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご了承くださ

 いますよう宜しくお願い申し上げます。

 


123