塗装をお考えの方へ

私たちの理念

私たちはお客様目線を第一に考え、お客様が何を求めているのかをきちんと理解し、時にはアドバイスをさせて頂きながら快適な住まいづくりを目指しています。
不安を煽るような提案や、許可を得ずに追加工事などは一切いたしませんのでご安心ください。
快適な住まいづくりはもちろん、お客様に納得して喜んで頂けるように精一杯頑張ります。
塗装工事をお考えの方は、私たちにぜひお任せください!

ここまでやります!無料外壁・屋根診断

外壁・屋根塗装でお悩みの方は、無料で外壁・屋根診断させていただきます。
お家の隅々までチェックさせていただき、塗り替えが必要な時期なのか、どのような塗り替えが最も適しているのかなど、ご自宅の状態を細かくお伝えいたします。

※診断後のしつこい営業はいたしません。お気軽にお問い合わせください。

<お申込みから診断書・お見積書までの流れ>

1.お申込み
まずはお問い合わせフォームやお電話からご連絡ください。

2.ご訪問日の調整
ご訪問日のスケジュールをお打ち合わせいたします。

3.現地調査
10年以上の経験を持つ当社の職人が現地調査にお伺いいたします。

4.診断書・お見積書
診断書とお見積書をご提出させていただきます。

無料診断で正確なお見積り!

無料外壁・屋根診断お問い合わせはコチラ

お問い合わせからアフターフォローに至るまで一貫して当社の職人が対応いたします。

下請け業者を雇わないため中間マージンがかからず、適正価格でお得に塗り替えをしていただけます◎
また、職人が直接お客様のお悩みやご要望をお聞きするため、内容に齟齬が生じることもございません。
他にも自社施工のメリットはたくさん!塗り替えをお考えの方は、工務店ではなく塗装専門店に直接依頼するようにしましょう。

▼自社施工のメリット

適正価格中間マージンゼロ!お客様の費用を1円たりとも無駄にしません
高品質現場管理も一貫しているので高品質が実現
融通が効く着工後でも変更点や追加工事があればお気軽にご相談ください
流れがスムーズ下請けや孫請けを通さないので一連の流れがスムーズ!

当社の職人は10年以上の経験を持つ塗装のプロ。
数えきれないほどの塗り替えを行ってきたので、技術や手際の良さには自信があります。

‟どうすればもっと長持ちするのか”
‟どうすればお客様に安心していただけるのか”

常にそういったことを考えながら、より良いサービスを提供できるように日々精進しています。
また、安心して完成をお待ちいただくために、当社では作業ごとにしっかりと写真を撮って進捗報告を実施。
その際に、疑問点などあればご遠慮なくお尋ねください。
専門的なことでもかまいません。塗装のプロが親身になってお答えいたします。

当社を信頼して仕事を任せていただいたお客様をがっかりさせたくないというのが当社の想い。
品質はもちろん、対応にもご満足いただけるよう心がけています。

挨拶やマナー、礼儀はもちろんのこと、ご相談があれば施工中でも手を止めて親身になって対応いたします。

また、施主様だけでなく近隣の方への配慮も欠かしません。
ご迷惑がかからないように、細心の注意を払って作業を実施いたします。
作業前には必ず挨拶回りを行い、気持ち良く工事を迎えていただけるよう丁寧にご説明しています。

外壁・屋根の汚れ(カビ・コケ)・色褪せ

カビやコケは主に、日当たりが悪い場所に良く見られます。
防水性が低下し、壁が水分を含むことで起こる現象。

「外から家を見ると、全体的に汚れているように見える」
「以前より、色が褪せたように感じる」
「緑色の汚れや、黒ずみが気になる」

そう感じたら、すぐに当社にご相談ください!
カビやコケが発生すると外壁部分がもろくなり、腐食が進んだり外壁の剥離など大きなトラブルに発展することもあるので、早めの塗り替えをオススメします。

触ると白い粉がつく(別名:チョーキング)

外壁を手で触ると指に白い粉がついてきませんか?
この現象を“チョーキング”と言います。
これは、塗膜が紫外線や熱・水分で分解され、粉状になってしまっている状態です。
外壁が劣化し、塗装の機能を失ってしまっている証拠とも言えます。

この現象は放っておくと、いずれは、ひび割れや、歪み・反りを起こし、隙間を生じさせてしまいますので、早めに塗り替えを検討しましょう。

外壁のひび割れ(クラック)

暴風・大雨・強烈な紫外線など、建物に繰り返し負荷がかかることで、ひび割れが生じます。
塗膜の劣化による外壁の乾燥・建物の揺れが原因です。
ひび割れが進行すると、その裂け目から建物の内部へ雨水の侵入を許してしまい、構造材を腐らせたり、雨漏りの発生に繋がります。
大きいひび割れだけでなく、細く目立たないひび割れ(ヘアクラック)にも、要注意!

建物の耐久性を失い、安全性を脅かしてしまう要因にもなるので、もし発見されたらお早めに当社にご相談ください。

鉄部のサビ

意外に見落としがちなサビには注意が必要!
建物には、換気扇のダクトや窓枠、ガルバリウム鋼板やトタン屋根・カラーベスト屋根の棟板金・雨樋など、金属製のものがたくさん使われています。

このような症状を放っておくと、建物の老朽化がどんどん進んでしまい、いずれは塗装だけではどうにもならなくなってしまいます。

外壁塗装は、家の美観性を保たせるだけではありません。
大規模な修繕が必要になる前にメンテナンスをしてあげることが、お住まいの寿命を延ばすことにつながります。

一度お住まいをセルフチェックしてみて、外壁の傷みや劣化を発見したら、お気軽に当社までご連絡ください!

施行中、自分の車の駐車はできますか?
養生もするので問題なくとめていただきます。

費用はどのくらいかかるんですか?
お住まいや使用する塗料によって費用は変わるため、一概にいくらとお伝えできません。
ただ、自社施工で作業を行うので、中間マージンがかからない分、適正価格で塗装を提供することが可能です。
お見積もりは無料なので、まずはお気軽にお問い合わせください。

作業の工期はどれぐらいかかりますか?
お住まいによって多少異なりますが、およそ7~10日間ぐらいが目安です。
雨の日は作業ができないので、天候によっては作業日程に変更が出る場合もあります。

塀や玄関の扉だけでも塗装できますか?
もちろんです!特定の場所だけの塗り替えも、お気軽に問合せください。
小さな工事から喜んでお引き受けいたします。お見積りは無料です。

色の選択はできますか?
色選びが塗装の醍醐味ですよね!もちろんたくさんの色見本の中から、お客様のお好みの色をお選びいただけます!
また、お客様のイメージをより形にできるよう、カラーシミュレーションも導入しております!

塗り替え時期の目安を教えてください。
お住まいの環境にもよりますが、一般的には8~12年ぐらいが塗り替え時期と言われています。
外壁にひびが入っている、壁をさわると白い粉がつく、外壁が剥がれている、などの症状が出たら危険。
そのような症状が出ている時は屋根の劣化も進行している可能性が高いです。
放っておくと建物自体の劣化につながってしまうので、早めの塗装がおすすめ。
ぜひお気軽にご相談ください。