屋根工事

屋根カバー工法

屋根カバー工法は、重ね葺きとも言い既存の屋根をほぼ残しその上に新しい屋根を被せる工事を示します。多くは、ガルバリウム鋼板の屋根材を使用します。屋根葺き替え工事と比較してカバー工法が選ばれる理由は「費用を抑えられるから」です。

もっと見る

雨樋・屋根工事

およそ10年を過ぎた頃から屋根の劣化は進行し、防水機能もどんどんと低下していきます。
なかなか目の届かない部分なので、劣化を見逃しがちですが、放っておくと雨漏りを引き起こす事態になりかねません。
また屋根の軒先に設置されている雨樋の寿命も10年~15年。
大きなトラブルに発展する前に10年を過ぎたあたりを目安に一度点検を依頼するようにしましょう。

もっと見る

雨漏り修理

住まいのトラブルで厄介なのが、雨漏りです。
「いつの間にか天井にシミができている」
「クロスにカビが発生している」
といった状態は雨漏りが進行している証拠ですので、ご注意ください。

また上記のような症状以外でも、気になる点やご不安な点があれば、お早めに当社までご相談を。
目視調査や散水調査で雨漏りの原因を迅速に特定し、適切な処置を行います。

もっと見る