ウレタン防水のメリット・デメリット

ウレタン防水について

 

ベランダや屋上の防水工事には、防水シートを用いる方法やFRP防水があります。

しかし、現在、最も多く行われているのは「ウレタン防水」と呼ばれる方法です。

この記事ではウレタン防水について解説しています。防水工事を検討されている方は、ぜひ読んでみてください。

 

ウレタン防水とは?

 

ウレタン防水は、冒頭で触れたとおり、ベランダや屋上、バルコニーなどに施される防水工事のことです。

防水層をウレタン樹脂で形成することからウレタン防水と呼ばれています。

防水シートやFRP防水とは異なり、液状のウレタンは複雑な部位にも入り込んで防水層を作れるという利点があります。

 

ウレタン防水のメリット

 

現在、最も多く行われているとおり、ウレタン防水には多くのメリットがあります。

なかでも、「安い」「施工性が良い」「工期が短い」は、このウレタン防水の大きなメリットです。それぞれについて解説します。

 

安い

ウレタン防水の際に使う塗料は、1㎡当たり7,000~9,000円程度とリーズナブルです。

もちろん、この範囲に収まらない塗料もありますが、この安さは魅力です。

 

施工性が良い

施工性の良さは、このウレタン防水が誇る最も大きなメリットといえるかもしれません。

液状のウレタンは、入り組んだ場所にもしっかり入り込み、防水層を作ってくれます。

下地の種類を選ばずに施工できることも、このウレタン防水の施工性の良さにつながっています。

 

工期が短い

FRP防水ほどではありませんが、液状で施工性に優れるウレタン防水なら、工期が長引きません。

 

ウレタン防水のデメリット

 

コスパに優れ、施工しやすいウレタン防水ですが、デメリットもあります。

 

すべてが手作業

ウレタン防水は、すべてが職人による手作業になります。

ウレタン防水は、場所を選ばずに施工できる防水方法ですが、このような事情もあり、長い廊下などへの施工は向いていません。

また、職人により、その仕上がりに差が出る場合もあります。

 

乾燥に時間がかかる

ウレタン防水は、施工後、乾燥させる時間が必要です。

しかし、施工性の良さを考えると、それほど大きなデメリットと考える必要はないでしょう。

 

ウレタン防水の工法

ひとくちでウレタン防水とはいうものの、実はさまざまなやり方があります。

ここでは、よく行われている2つの工法をご紹介します。

 

通気緩衝工法

通気緩衝工法は、「絶縁工法」と呼ばれることもあるウレタン防水の工法です。

通気緩衝工法では、下地の上に通気と絶縁の働きを持つ「通気緩衝シート」を張り、その上に防水層を作ります。

下地と防水層が密着せず、通気性が保たれるため耐久性が高いことが利点です。

 

密着工法

密着工法は、通気緩衝工法とは異なり、下地に直接ウレタン防水材を塗装する工法です。

密着工法では、ウレタン防水材の上に補強布を張り、さらにウレタン防水剤を重ね塗りし、最終的にはトップコートを塗って仕上げます。

コスト的には通気緩衝工法よりも安くなりますが、防水層が下地のすぐ上に密着しているため、クラックが入ったり膨れたりすることが不安要素ではあります。

ただ、とてもシンプルな工程で作業が完了するため、面積もそれほど広くないベランダなどは、下地にダメージが少なければ、この密着工法で十分です。

 

ウレタン防水の補修周期について

 

塗装面に色あせが見られるようなら、トップコートだけでも塗り替えておくと、その後は防水層の劣化速度を緩やかにすることが可能です。

ウレタン防水は、ほかの防水工法と同様に、10~15年程度の周期で補修を行う必要があります。

通常、このくらいの時間が経過すると、塗装面にひび割れ、膨れなどが見られるようになります。

この程度の劣化なら、まだそれほど大きな問題にはなりませんが、しばらく放置すると塗面の正常な傾斜が保てず、水たまりが発生するようになります。

こうなる前に補修を行うことが重要です。

 

10~15年周期で、下地からしっかり作り直せば、建物をしっかり防水することができます。

この周期での補修を怠ると、建材にまで水分が浸透し、雨漏りの発生など、建物に大きなダメージを与えることにもなりかねないので注意が必要です。

 

ウレタン防水の施工は専門の業者に依頼

 

ウレタン防水は、比較的シンプルな施工法ではありますが、さすがに一般の方がDIYで下地から作ることは現実的ではありません。

トップコート程度なら塗れるかもしれませんが、実際、建物を保護するうえで防水は非常に重要なので、信頼のおける業者に依頼してください。

 

まとめ

 

ベランダや屋上などに施される防水加工で最も一般的なウレタン防水について解説しました。

ウレタン防水には、FRP防水ほどの強力な防水能力はありませんが、その耐久性を考えると、非常にコストパフォーマンスに優れる防水加工のひとつです。

すべてが手作業になるため、仕上がりが職人さんの技量に左右されることも考えられますが、それが大きなデメリットになるわけではありません。

最もよく行われているということは、信頼度の高さの裏付けといえるのではないでしょうか。

お気軽にご相談
お問い合わせください!

外壁 外壁
屋根 屋根
防水 防水

専門スタッフが、親身にお話を伺います!

どんなご質問にも
丁寧にご説明します!

豊富な仕入れ量で
コストカットできます!

ご相談・お見積もりは
無料です!

お電話でのお問い合わせ お見積もり・ご相談無料!24時間受付中!
×